ご予約・お問い合わせ
- ブログ
- 総合防犯設備士への道のり~第2章「セミナーで混乱」~
2020/06/10
総合防犯設備士への道のり~第2章「セミナーで混乱」~
こんにちは、営業第一部の岩村です。引き続き第2章、お楽しみください。
目次
1.充実の社員旅行、その後...
弊社は1891年(明治24年)に創立し、今年で129年の歴史があります。元々は町の金物屋さんから始まり、今から25年くらい前から鍵を中心とした防犯工事一式を取り扱う会社になりました。
美和ロックサービス代行店(通称SD)になったのもその頃ですし、出入管理装置メーカーのアートさんやTAKEXさんの商品などを取り扱うようになったのも、1995年~2000年くらいの間だったと記憶しています。
そんな弊社社長が長年温めてきたイベントの一つが、美和ロックさんの三重県玉城工場へ、工場見学を兼ねた1泊2日の社員旅行でした。
2019年7月12日、本気の工場見学と伊勢神宮参拝等、予定通り楽しく社員旅行は実施されました。弊社にとってもここまで本格的な社員旅行は初めてだった為、社員一同、日々の激務を一瞬でも忘れる事が出来た良い旅だったと記憶しています。
その翌週に総合防犯設備士のセミナーが始まることをすっかり忘れていた私は、なにも準備せず事前に送付されてきた教材のみ持参しセミナーに挑みました。
2.混乱のセミナー
朝9時から17時まで、昼の1時間以外はガッツリでした・・・。
私が参加した第1回目のセミナーは、講師陣も緊張気味で、試験に出題される問題などをポロっと言ってしまうラッキーなトラブルがあり、申し込みから1ヶ月間一切勉強していなかった私は、またしても合格できるかもと勘違いしてしまいました。
しかし、「出題されます」って言う箇所が多すぎて、資料は蛍光マーカーだらけ、結局「全部覚えないと駄目じゃんっ」という結果になり、肩を落として家路についた記憶があります。
その後、9月の大阪1回、10月の東京1回と合計3回のセミナーを受けることとなりました。内容はほぼほぼ同じですが、毎回出題されるかもと言う箇所が変わる為、余計混乱してしまい、諦めて素直に全て暗記しました。
言い忘れましたが、総合防犯設備士の回答はマークシートではなく、全て記述式です。暗記力が全てです。勉強し続けないと覚えたものは翌週には忘れてしまいます。なので、10月の試験まで毎日最低1時間以上、暗記と言う名の勉強をし続けないと合格できません。
試験勉強をすると通常業務に支障が出ます・・・。目を閉じて呪文のようにブツブツと、ノートや裏紙があれば覚えたところを書き殴って確認していました。そんな眠れない日々を乗り越えて、いざ本番へ。
ご興味ありましたら協会のHP過去問題をご参照下さい。
https://www.ssaj.or.jp/security_officer_sogo/old_test.html
次回第3章「嵐の中で・・・」に続く。
1:序章
2:第2章「セミナーで混乱」
3:第3章「嵐の中で・・・」
4:第4章「絶望と栄光の彼方に」
※タイトルから記事にとべます。
★★★港区、赤坂の鍵交換、防犯対策ならファインセキュアへ★★★