NEWS
ニュースご予約・お問い合わせ
- ブログ
- 【施工例】SIM回線で構築!公共施設への警報システム設置事例
2025/06/13
【施工例】SIM回線で構築!公共施設への警報システム設置事例
こんにちは、赤坂の鍵・防犯専門店 カナイ ファインセキュア 営業第一部です。
今回は、ある公共施設様よりご依頼いただき、警報システムの設置工事を行いました。
目次
現場のご要望と対応内容
警備上の都合により詳細な仕様は記載できませんが、システム構成についてご紹介させていただきます。
お客様のご要望としまして、
①特定の扉に対して管理室から開閉状態を把握できる警報システムを導入したい
②工期を短くしたい
というものでした。
しかしながら、敷地内には様々な制約があり、既存のネットワーク回線も利用できない環境でした。そのため、SIM回線を利用した独立型の警報システムを構築することにいたしました。
▼ 構成概要
・扉に電気錠を設置
・制御盤・通信モジュール・SIMルーターを設置
・警備室にパトランプを設置し、扉の状態(開/閉)を色と警報音で通知
本システムにより、扉の状態をリアルタイムで視覚・聴覚の両面から確認できるようになりました。
導入のポイントとおすすめ理由
今回のシステムでは、SIMルーターを2台使用するため、2台分の通信契約が必要となります。(イメージとしては、携帯電話を2台契約するような形です)
ネックとしては、SIM回線のランニングコスト(月額費用)が発生する点ですが、
・工事日数を抑えたい
・回線工事が難しい場所
・短期間でもセキュリティ対策を取りたい
といった現場には、非常に有効な選択肢となります。
当社では、こうした柔軟なセキュリティ工事にも対応可能です!
現場の制約やご要望に合わせて最適なご提案をいたしますので、ぜひ一度ご相談ください。
★★★港区、赤坂の鍵交換、防犯対策ならファインセキュアへ★★★