NEWS
ニュースご予約・お問い合わせ
- ブログ
- 合鍵はどこで作るべき?ホームセンターと鍵専門店の違い
2025/08/25
合鍵はどこで作るべき?ホームセンターと鍵専門店の違い
こんにちは、赤坂の鍵・防犯専門店 カナイ ファインセキュア です。
「合鍵を作りたい」と思ったとき、ホームセンター? 駅ビルのチェーン店? それとも鍵の専門店?どこに頼むべきか迷った経験はありませんか?
この記事では、それぞれの特徴を比較しながら、どんなときにどのお店が向いているのかをわかりやすくご紹介します。
目次
- ○ 合鍵作製のお店、主に3タイプあります
- ○ 違い①:対応できる鍵の種類
- ○ 違い②:鍵の精度と仕上がり
- ○ 違い③:対応や保証の範囲
- ○ では、こんなときはどこに頼めば?
- ○ 合鍵を作るとき、まず確認してほしいこと
- ○ 「ちょっと特殊かも…?」と思ったら、専門店へ
- ○ 鍵番号だけで複製できるネット注文、実はこんなリスクも
- ○ 安心・安全な合鍵作製のために
合鍵作製のお店、主に3タイプあります
店舗タイプ | 特徴 | 向いているケース |
---|---|---|
ホームセンター | 商品購入ついでに合鍵作製できる手軽さ | 一般的な住宅用の片側ギザギザキー |
駅ナカの鍵屋さん(チェーン店) | 立地が良くスピード感あり。対応力に個人差も | 仕事帰りなど、急ぎのとき |
鍵専門店(当社など) | 知識・技術・対応の幅が広く、特殊な鍵も相談可 | ディンプルキーや店舗用キー、精度を重視したい場合 |
違い①:対応できる鍵の種類
ホームセンターやチェーン店では、一般的な住宅用のギザギザキー(片側刻み)の対応が中心です。
一方で、防犯性能の高いディンプルキーやカードキー、特殊な業務用キーなどは、専門知識や登録手続きが必要な場合もあり、専門店での対応が必要です。
違い②:鍵の精度と仕上がり
合鍵は“見た目が似ていればOK”ではなく、わずかなズレでも、回らない・抜けないなどの不具合につながります。
鍵の精度を重視する場合、専門店では元鍵の状態やキーシリンダーの癖まで考慮して作成するため、「作ったけど使えなかった」というトラブルを避けやすくなります。
違い③:対応や保証の範囲
一部のチェーンやホームセンターでは「作製後の不具合は保証外」とされているケースもあります。
鍵専門店では、使えなかった場合の調整や再作製にも柔軟に対応できることが多く、アフター面でも安心です。
では、こんなときはどこに頼めば?
こんなとき | おすすめの店舗タイプ |
---|---|
一般的な玄関の合鍵を急ぎで1本だけ作りたい | ホームセンター・チェーン店 |
防犯性の高いディンプルキーを精度よく作りたい | 鍵専門店 |
店舗や会社の特殊な鍵・複数本まとめて作りたい | 鍵専門店 |
鍵番号が読めないけど合鍵を作りたい | 鍵専門店 |
合鍵を作るとき、まず確認してほしいこと
🔲 「鍵の種類(ギザギザ or ディンプル)」をチェック
※写真は代表的な「刻みキー(左)」と「ディンプルキー(右)」の例です。鍵の種類によっては、合鍵作製に登録書類や身分証が必要なものもあります。
🔲 元鍵(メーカー純正)か、すでに合鍵か?
→ 合鍵からさらに合鍵を作ると、誤差が重なり精度が落ちやすくなります。基本的にはオリジナルの鍵(元鍵)から作ることをおすすめします。
🔲 「登録制の鍵」ではないか確認
→ 一部の鍵(防犯性の高いディンプルキーなど)は、メーカー登録制になっており、複製には身分証やユーザー登録カード、所有者情報の確認が必要な場合があります。
「ちょっと特殊かも…?」と思ったら、専門店へ
当店では、以下のような合鍵作製に対応しています:
・防犯性の高いディンプルキー(MIWA・GOALなど)
・店舗や事務所のキー
・マンションの共用部・逆マスターキーの確認
・鍵番号が不明・摩耗している場合のご相談 など
また、「鍵の型番が読めない」「どこで作れるか分からない」というご相談も歓迎です。
鍵番号だけで複製できるネット注文、実はこんなリスクも
最近は、「鍵の写真や番号を送るだけで合鍵を作れる」というネット通販も増えています。
確かに便利に見えますが、実はセキュリティ上のリスクも高く、専門家の間では問題視されるケースもあります。
なぜ危険なのか?
🔓 鍵番号だけで作れる=“誰でも作れてしまう”可能性がある
🕵️ SNS投稿や写真に鍵番号が写りこんでいたら…?
📦 ネットで届いた鍵が使えなかった場合、保証も不明瞭なことがある
特に、マンションの共用部やオフィスの管理鍵など、セキュリティ性が求められる場面では注意は必要です。
安心・安全な合鍵作製のために
合鍵を作るときは、“精度”と“安全性”の両立が大切です。
お持ちの鍵の種類や使用環境に応じて、適切なお店を選ぶようにしましょう。
★★★港区、赤坂の鍵交換、防犯対策ならファインセキュアへ★★★